【ペット食育士®︎2級認定講座】
「ペット食育士®︎2級認定講座」は、
ペット食育入門講座を受講された方が、
次に進めるステップです。
わんちゃんは
手作りごはんを喜んでくれましたか?(^^)
入門講座を受ける際に、
「自分の作ったごはんで栄養バランスが摂れるか心配だから始められない…」
という不安をお持ちだった方も、
「十分な知識がないと手作りごはんは難しいと言われたけど、我が子のために手作りをしてみたい」
という思いがあった方も、
入門講座受講後は、ほとんどの方がすぐに手作りごはんを始められたかと思います。
わんちゃんのごはんを
楽しく作っていますか?
ご自分の生活の中で、
無理なく、ストレスなく、
美味しい生活を送っていますか?
入門講座では、
・ペットフードでも、手作りごはんでも、なんでも食べられるように
・栄養バランスとは?栄養バランスの本質
・基本的な手作りごはんの作り方
・愛犬/猫に食べさせない方がいいものは?
・塩分はだめ?
・生と加熱はどちらがいいの?
・消化に悪いものは食べない方がいい?
などを学びました。
入門講座を受講して、
なるほどそうか!私にもできる!
と思ってくださる方はとても多いです。
けれども、
ネットの不安になる情報で自信がなくなったり、
SNSで愛犬の手作りごはんをアップして、
「そんなの食べていいの?」
とか
「それで栄養は大丈夫なの?」
と言われ、
「え?確かに…本当に大丈夫かな…」
と思った方もいらっしゃるだろうし、
「入門講座で大丈夫と言われたから大丈夫!
でもみんな心配してる…
勉強した証の“資格”があると
みんな納得してくれるんだろうな」
と思っている方もいらっしゃるかと思います。
せっかく始めた愛犬の健康生活、
もっと自信を持って続けませんか?
2級認定講座は、
「我が子の健康を自分で考えて」
「自分で選択できる飼い主」
になるための講座です。
2級認定講座を受講して試験に合格すると、
ペット食育協会®︎認定の
「ペット食育士®︎2級」の資格が得られます。
また、その先のペット食育士®︎1級認定講座の
受講が可能になります。
【学べること】
・健康な子犬/猫が健康を維持するための基本的な考え方
・手作り食についての正しい知識
・ペットフードについての正しい知識
・その両方を知った上で、「自分で選択できる飼い主」になるための情報
・栄養バランスを考える際に基本となる栄養素の知識
・成長期と老齢期で何を食べるべきなのか?
・ペットフードのラベルの見方や成分についての考え方
・犬/猫の栄養要求量と「食事の量」「食材の割合」など
について、正しく偏りのない情報を学びます。
健康な愛犬がいつまでも健康であり続けるための食事と栄養の基礎知識
入門講座では、
「これだけわかっていれば大丈夫」
という基本的な考え方を2時間でお話ししました。
2級講座では、
「自分で考えて選択できる飼い主」
になるための
「判断基準の柱」
を12時間かけて学んでいきます。
【2級認定講座の内容】
第1章 手作り食
入門講座の復習をしながら、各項目をもう少し掘り下げて考えます。
・手作りごはんのメリット、量とバランス
・食べさせてはダメなもの
・手作り食の作り方と続けるためのコツ
・犬/猫の手作り食のレシピ
・手作りごはんのよくある疑問
第2章 犬と猫の食性
犬猫の食事を考える上で、犬と猫は本来どういう生き物なの?を学びます。
・食性
・糖質の消化
・腸の違い
・嗜好
・食べたくなる理由
・飲水について
第3章 栄養学
基本の栄養学(六大栄養素)について学びます。
難しいことはありません(^^) 身近な話も織り交ぜて、「自分で判断できるようになる」ための基本的な知識を学びます。
・栄養素、栄養バランス
・栄養学と手作りごはん
・エネルギー、酸素、水分
・六大栄養素(糖質、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラル、食物繊維)
第4章 ライフステージ
指導士の安藤は、愛犬の出産と子犬たちの育児を経験しています。
妊娠、出産、子犬の成長の記録を挟みながら、楽しくライフステージごとの食事について学びます。
・母犬、母猫
・子犬、子猫
・成犬、成猫
・老犬、老猫
第5章 ペットフード
ペットフードの歴史や基本的な考え方、表示の見方などを理解します。
・ペットフードの歴史、種類、分類
・アメリカのペットフード
・日本のペットフード
・ペットフード安全法
・ペットフードの表示
第6章 ペットフードの基準値
ペットフードの栄養バランスをより深く理解するために基準値について学びます。
・エネルギー要求量
・NRC飼養標準とAAFCO養分基準
・AAFCOペットフード栄養素プロフィールの読み方
【認定試験】
・ペット食育士®︎2級認定講座の受講終了後、通信制(メール)による認定試験を行います。ご自宅で回答してメールでお送り頂きます。
・試験に合格すると、ペット食育協会から「ペット食育士®︎2級」の認定証が送られます。
・2級に合格すると、次のステップである1級講座の受講資格が得られます。1級講座を受講されたい方は、まずは入門→2級講座をご受講ください。
【お申し込みにあたって】
受講資格
ペット食育協会®︎入門講座を受講された方
(お申し込みの際に、入門講座を受講した際の講師名をご記入頂きます)
受講日程について
・4時間x3日間で受講して頂きます。
・全12時間のカリキュラムは、同一指導士からのみ受講できます。
・どうしても日程が合わせられない場合は、同一指導士の講座で1年以内であれば分割での受講も可能ですが、きちんと理解して頂くために、1ヶ月以内に全てを受講して頂くことをお勧めします。
受講時間について
・全12時間の講座となります。
・講座の進み具合を見ながら、途中で10分休憩をとります。
開催日
各日 14〜18時、全3回の講座です。
・11月15日(金)、19日(火)、29日(金)
・12月5日(木)、11日(水)、16日(月)
※週末開催などご希望日にて開催も可能です。お申し込みフォームで「ご希望日」をご選択の上、備考欄でご要望をご連絡ください。
※他の受講生の方にご同意頂けましたら、13時〜17時に変更も可能です。備考欄でご連絡ください。
《重要》
★ZOOM開催に関しては、ペット食育協会の講座を受講する際に必ず必要な「協会指定の誓約書」のご記入&ご送付→ご入金→テキストのご送付の手続きがありますので、そのやりとりが難しい場合は日程調整をさせて頂きます。基本的には、お申し込みの締め切りは「開催日から営業日7日前」とさせて頂きます。
★ZOOMとはインターネットを使った講座のツールです。それが何かわからない、インターネットは不得意、という方はご遠慮ください。操作方法などはこちらからお教えすることはありませんので、自力でできる方のみでお願いします。
★2級講座は長時間の講座となります。小さな画面のスマホでの受講はお勧めしませんので、
・PC、もしくはZOOMが使えるタブレットをお持ちの方
・安定したwi-fi環境がある方
にさせて頂きたいと思います。
受講料
お支払い方法の詳細は、お申し込み頂いた後、営業日で48時間以内にメールをさせて頂きます。
(外出している場合もございますし、4頭の愛犬との生活もございます。すぐに返事が欲しい!というご希望には添えないこともございますので何卒ご了承ください。)
- 一般受講 38,000円(税込)/12時間(テキスト代、試験料込)
- 再受講 18,000円(税込)/12時間(お持ちのテキストのバージョンによっては、テキスト代5,000円(税込)が別途必要な場合があります)
※再受講は、新規の方が1人以上いらっしゃる場合に限らせて頂きます。
※恐れ入りますが、お振込手数料はご負担ください。
※受講料は事前にお支払い頂きます。
※受講料のお支払い後、ご返却はお受けできませんが、日程変更にはご対応させて頂きますのでご相談ください。
こちらからは必ず返信します。
「ずっと返信がない…」と思われましたら、↓ ↓ ↓ をご確認ください。
※ お申し込み後、確認メールが届かない場合は迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございますので、「@seasiderose.jp」の解除をお願いします。特にgoogleメールをお使いの方は迷惑メールに入る可能性が高いようです。
※ たまにメールがエラーで返ってくることがあります。その際には、お電話 もしくは 携帯電話へのSMSにて確認をさせていただくことがありますのでご了承くださいませ。
※一人で全ての運営をしている関係上、ご連絡やご返信が遅くなる場合がございます。何卒ご容赦くださいませ。
<お申し込み後の流れ>
1. お申し込みフォームからお申し込み頂きましたら、営業日48時間以内にお返事をさせて頂きます。
(お申し込み後、メールが届かない場合は迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございますので、「@seasiderose.jp」の解除をお願いします)
※ 一人でネットショップ運営、指導士活動、犬4頭の世話などをしております。ご連絡やご返信が遅くなることがあるかと思いますが、何卒ご容赦くださいませ。
※ とは言え、営業日48時間以内に全く返信メールが来ない場合は、お問い合わせページよりご連絡をお願いいたします。
2. メールにて、「誓約書について」と「お振込方法」をお知らせします。
※ 日々PCに向かうのが難しい場合がございますので、直近の講座に関してではない場合、こちらのメールも数日いただくことがございます。何卒ご容赦くださいませ。