【ペット食育士®︎1級認定講座】
「ペット食育士®︎1級認定講座」は、
ペット食育士2級認定講座を受講された方が、
次に進めるステップです。
ペットさんが病気の際の食事と栄養の基礎を学びます。
入門講座では、
「手作り食を始めるためには、これさえわかっていれば大丈夫」
という基本の<キ>をお伝えしました。
2級講座では、
「自分で考えて選択できる飼い主」になって頂けるように、
手作り食とペットフードの栄養学の基本をお伝えしました。
ここまで勉強すれば、健康なペットさんの食事についてはほぼ問題なく毎日実践できるかと思います。
しかし、ペットさんも人間同様「生き物」です。
どんなに美味しくて健康的なご飯を食べていても、生きている間に調子が悪くなる時もありますよね。
1級講座では、
★犬や猫の代表的な病気の説明
と、
★それに対する栄養的な対処法(療法食と手作り食の場合)
を勉強します。
1級まで勉強すれば、我が子同然のペットさんが不調になっても、「食事」についてはなんの迷いもなく暮らせるるようになります。
そして、私のペット食育士1級認定講座では、「身体の仕組み」をかなり徹底的にご説明します。
というのも、個人的に、この部分がとても重要だと思うからです。
1級を受講される方はほとんどの場合、ペットさんのお病気を経験されています。
テキストを進めながら、やり取りを交えながら講座を進めますが、その中で、
「あれ?この方のペットさんは○○病だとおっしゃってたけど、基本的なことをご存知ないな。だから、獣医さんとのお話がチグハグなのかな?」
と思うことが多々あります。
それはどうしてか?
たぶん、基本的な「身体の仕組み」をご存知ないので、「その<病気>についてだけ検索して知っている」状態。
その症状が出ている臓器がどんなものなのか?身体の中でどんな役割を担っているのか?どことどう繋がっているのか?
全体の中のその部分がわからないときちんと理解するのは難しいです。
身体は、全部繋がっています
その部分をきちんと理解し、それぞれの臓器や仕組みの基本がわかっていると、
例えば、肝臓の数値が悪いとき、
果たして肝臓だけがダメなのか?周りにある膵臓や、繋がっている腸に問題はないのか?という本質的な解決に近づくことができます。
例えば、腎臓の数値が高い場合、身体全体の仕組みがわかると、血液を濾過して尿を作る臓器だから…と、「その病気の原因や要因」を自分で推測し、もっと結果に結びつけられるような方法を探せるかもしれません。
ペットさんのお病気を「ご飯のせい」と考える飼い主さんは多いです。
もちろん、そのようにおっしゃる獣医さんもいらっしゃると思いますが、それはそれで一つの意見と捉えてみてもいいのでは?
「私が作るご飯でうちの子が病気になるはずがない!講座で自信が持てた!さて、これからは、症状が軽減するために頑張ろう!」
と思えるようになる講座。
私は、そんなことを念頭に1級講座を開催しています。
もしかしたら他の指導士の方とはちょっと違う視点でお話しするかもしれませんが、そんな考え方もあるんだ!と一参考にしていただけるように。
よって、他の視点が欲しい方には、
お病気の際の「ごはんのご相談」にはとことん乗らせて頂きます。
最後に。
1級認定講座を受講して試験に合格すると、認定証を差し上げます。
インスタの投稿コメントやわん友さんたちから「そんなご飯で大丈夫?」と言われたとしても、ペット食育士1級まで取られた方は「そんな外野コメントはどうでもいいかな」と思えるようになると思います。
要するに、何よりも知識の裏付けがある自信が持てます。
そして、お仕事でペット食育の知識を使いたい場合は、1級取得によりその先の養成講座(准指導士→指導士→上級指導士養成講座)の受講が可能です。
素敵なお仲間が増えることを楽しみにしております(^^)
養成講座についてはこちら。
APNA HP「指導士になりたいあなたへ(Vol.13 安藤愛)」
【1級認定講座の内容】
第1章 病気と栄養①
・食事療法の大切な考え
・特別療法食について
・サプリメントについて
・肥満
・心臓病
・肝臓病
第2章 病気と栄養②
・尿路結石
・腎臓病
・アレルギー
・消化器病
・腫瘍
第3章 消化と吸収
・「消化」と「吸収」とは?
・消化・吸収に関わる器官
・消化・吸収の流れ
・消化管の制御
・消化管の動き
・口、歯、舌、喉、食道、胃、小腸、膵臓、肝臓、大腸
第4章 代謝
・代謝とは?
・糖質代謝
・タンパク質代謝
・脂質代謝
・ビタミン代謝
・ミネラル代謝
【認定試験】
・ペット食育士®︎1級認定講座の受講終了後、通信制(メール)による認定試験を行います。ご自宅で回答してメールでお送り頂きます。
・試験に合格すると、ペット食育協会から「ペット食育士®︎1級」の認定証が送られます。
・1級に合格すると、次のステップである准指導士養成講座の受講資格が得られます。1級講座を受講されたい方は、まずは入門講座と2級講座をご受講ください。
【お申し込みにあたって】
受講資格
ペット食育士2級認定講座を受講された方
(お申し込みの際に、2級講座を受講した際の講師名をご記入頂きます)
受講日程について
・4時間x3日間で受講して頂きます。
・全12時間のカリキュラムは、同一指導士からのみ受講できます。
・どうしても日程が合わせられない場合は、同一指導士の講座で1年以内であれば分割での受講も可能ですが、きちんと理解して頂くために、1ヶ月以内に全てを受講して頂くことをお勧めします。
受講時間について
・全12時間の講座となります。
・講座の進み具合を見ながら、途中で休憩をとります。
開催日
各日 13〜17時、全3回の講座です。
以降の予定は決まり次第こちらに掲載します。
どうしても予定が合わない場合は、他の曜日を組み合わせたり(その際に、例えば2回目の日程を振り替える場合は、他の曜日の2回目に振替えとなります)、タイミングによってはご希望日にて開催も可能ですのでお問い合わせください。
《重要》
★ZOOM開催に関しては、ペット食育協会の講座を受講する際に必ず必要な「協会指定の誓約書」のご記入&ご送付→ご入金→テキストのご送付の手続きがあります。基本的には、お申し込みの締め切りは「開催日から営業日7日前」とさせて頂きます。
★ZOOMとはインターネットを使った講座のツールです。それが何かわからない、インターネットは不得意、という方はご遠慮ください。操作方法などはこちらからお教えすることはありませんので、自力でできる方のみでお願いします。
★1級講座は長時間の講座となります。小さな画面のスマホでの受講はお勧めしませんので、
・PC、もしくはZOOMが使えるタブレットをお持ちの方
・安定したインターネット環境(有線、wi-fi)がある方
にさせて頂きたいと思います。
受講料
お支払い方法の詳細は、お申し込み頂いた後、営業日で48時間以内にメールをさせて頂きます。
(外出している場合もございますし、4頭の愛犬との生活もございます。すぐに返事が欲しい!というご希望には添えないこともございますので何卒ご了承ください。)
- 初回受講 49,500円(税込)/12時間(テキスト代、試験料込)
- 再受講 30,000円(税込)/12時間(お持ちのテキストのバージョンによっては、テキスト代5,000円(税込)が別途必要な場合があります)
※再受講は、新規の方が1人以上いらっしゃる場合に限らせて頂きます。
※お振込手数料はご負担ください。
※受講料は事前にお支払い頂きます。
※受講料のお支払い後、ご返却はお受けできませんが、日程変更にはご対応させて頂きますのでご相談ください。
こちらからは必ず返信します。
「ずっと返信がない…」と思われましたら、↓ ↓ ↓ をご確認ください。
※ お申し込み後、確認メールが届かない場合は迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございますので、「@seasiderose.jp」の解除をお願いします。
特にgoogleメールをお使いの方は迷惑メールに入る可能性が高いようです。
※返信には、誓約書(PDFファイル)を添付してご返信します。
<添付ファイル付きのメールを受信拒否>されている方は、必ず設定を変更してください。
※ メールがエラーで返ってくることがあります。その際には、お電話 もしくは 携帯電話へのSMSにて確認をさせていただくことがありますのでご了承くださいませ。
※一人で全ての運営をしている関係上、ご連絡やご返信が遅くなる場合がございます。何卒ご容赦くださいませ。
<お申し込み後の流れ>
1. お申し込みフォームからお申し込み頂きましたら、営業日48時間以内にお返事をさせて頂きます。
(お申し込み後、メールが届かない場合は迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございますので、「@seasiderose.jp」の解除をお願いします)
※ 一人でネットショップ運営、指導士活動、犬4頭の世話をしております。ご連絡やご返信が遅くなることがあるかと思いますが、何卒ご容赦くださいませ。
※ とは言え、営業日48時間以内に全く返信メールが来ない場合は、お問い合わせページよりご連絡をお願いいたします。
2. メールにて、「誓約書について」と「お振込方法」をお知らせします。
※ 日々PCに向かうのが難しい場合がございますので、直近の講座に関してではない場合、こちらのメールも数日いただくことがございます。何卒ご容赦くださいませ。